> 虫と昆虫の違いとは
> 市販グッズ・おもちゃ

RSグローバルトレード社90cmが最高の理由!虫クリスマスツリーを子供と飾り付け

筆者:ベビプラ

クリスマスツリーを子供と飾り付け

我が家のクリスマスツリーはもはや、クリスマスのためではないかもしれません。

子供たちが自分の好きな飾り付けできるように、というのが元々、購入するきっかけでした。

うちのクリスマスツリーは定番のキラキラしたものではありません。

しかし、飾り付けをしている子供たちの目はキラキラしています。

2020年は何と言っても、ハロウィンの時に作ったおめんがツリーの顔に!

\大きい虫や恐竜のおもちゃで飾り付け/
スポンサーリンク

90cmのクリスマスツリーを選んだ理由

人気クリスマスツリーサイズ比較

クリスマスツリーを買うときにまず調べたのは、大きさ(高さ)。

  • 部屋の広さに合うか
  • 子供も飾り付けがしやすいか
  • 収納しやすい大きさか

一番注意したのは、部屋にあう高さ

大人の身長以上のクリスマスツリーは夢だけど、狭い部屋に現実的には厳しい。

うちは、90cm高さのツリーを購入しました!

5歳(身長約108cm)の子も飾り付けしやすい高さ

飾り付けしやすい高さ

ちょっとだけクリスマス気分を!という場合は卓上タイプでもOK!

しかし、

  • 少し迫力が欲しい
  • 飾り付けしごたえある

そんな点から90cmツリーを選びました。

その上の120cmタイプのツリーだと上の方が手が届かないかなと思います。

クリスマスツリーを選ぶポイント

おすすめツリーのポイント

虫や恐竜を飾る我が家には受けポットにも葉っぱがあるのは、うれしいポイント♪

枝葉の芯には針金が入っているので、虫たちを飾るにもしっかり支えてくれます♪

(※乗せているだけだと、もちろん落ちます)

人気のRS GLOBAL TRADE社は正規輸入品を

「グローバルトレード」のツリーは、クリスマスシーズンでは早めに購入するかどうかを検討しないと

売れ切れてしまうほど。

\本物みたいなツリーは部屋を明るくする/
【人気】RSグローバルトレード社クリスマスツリー/楽天市場

クリスマスツリーの良い口コミ

  • 葉っぱがボロボロ落ちない
  • 本物のような質感とボリューム
  • 使いやすい
  • インテリアに最適
  • 飾りが少ない状態でもスカスカ感なし
  • 触ってもチクチクせず、柔らかいので小さな子どもでも安心
  • 葉を自在に調整でき、十分なボリュームに
  • 収納袋プレゼントはうれしい

クリスマスツリーの悪い口コミ

  • プラスチック臭がする

口コミを見ると、くさいの意見もあるようですが、私はにおいもなく、全然気になりませんでしたよ!

メーカーによると

製造後長時間箱に密閉されていたことで開封直後はにおいが強く感じる場合がある。

しかし、使用前に陰干しなど、風を通すことである程度徐々に弱くなってきます。

身体に害のあるものは一切なし。

スタンドカバーでおしゃれインテリア

カバーでおしゃれに

カバーあるのとないのでは見た目も変わりますね。

【クリスマスツリー】見た目もおしゃれ!スタンドカバーはこちら
※クリックすると楽天の商品ページにジャンプします。

90cmサイズのツリーはオーナメントの飾り付け位置のバランスやツリーに少しぶつかったりすると

倒れやすいです。スタンドカバーに入っていると見た目だけでなく、転倒防止にもつながりますよ。

オリジナルのものを作る喜び

クリスマスツリーに飾り

「これからクリスマスツリーが欲しいな」、「葉がボロボロになっちゃったから買い替えしたいな」、

そんな方にはグローバルトレード社のツリーがおすすめです♪

自分たちでオーナメントを飾ることでオリジナルなものができますね!

キラキラしたオーナメントを飾ればクリスマスを味わえますし、オーナメントを変えれば、また違った雰囲気に。

卓上(ミニサイズ)は子供専用ツリーにもなる

お気に入りのツリーで
小さいサイズもあるようです!インテリアに最適♪

我が家はあえて季節感を出したいので時期で出し入れをしていますが、インテリアにもなるので一年中OK!

ぜひ、虫好きな子供がいるご家庭では「虫ツリー」おすすめですよ♪

リアルな大きい虫のおもちゃを好きなように飾って楽しんでいますが、隠れミッキーのように全部虫にしなくても1匹虫をさりげなく飾っておくのもおもしろいですね(^^♪

大きい虫おもちゃは迫力があって虫好きにはたまらない!

/リアルなBIGフィギュアおもちゃのおすすめ\

虫オーナメントは苦手という方へ

ミニサイズのクリスマスツリー

「大きいクリスマスツリーに虫おもちゃは、さすがにイヤ!」という方にはミニサイズもいいかもしれません。

ツリーのサイズが小さいと虫のリアルさも減りますよ。

また、子供専用ツリーとしてプレゼントすれば喜ぶこと間違いないですね。

クリスマスツリーに飾り

自分の好きなように飾り付けをすると思いますよ!

>>インテリアにもなる!子供専用ツリーにおすすめ>>今年のクリスマスツリーのオーナメントはどうする?今年カラーを決めよう!
※クリックすると楽天の商品ページにジャンプします。

いろいろ考えながら飾り付けをする子供たち

クリスマスツリーと飾り

バランスをみたり、こうしよう!と色々と考えながら飾り付けをしているところを見ると、毎年成長してるなぁと感じます。

  • お正月
  • ハロウィン
  • クリスマス
  • 誕生日
  • 記念日

クリスマス以外にもいろいろな飾りをして雰囲気を出して楽しむのもアリ!

毎年、自分好みのツリーを作って写真を撮っていろいろなツリー集として記念に残すと成長も感じるし、どんな感じにしようかな、という創作意欲も鍛えられますね。

管理人
この記事を書いたのは私です
ベビプラ

ご訪問ありがとうございます!

息子の虫好きに影響され、一緒になって虫取り・虫観察・虫遊びをしています。
楽しく虫ライフ中♪

プロフィール詳細 >

■■■■■■■■■■■■■

入学グッズ専門店「ベビープラスマイル」を運営。
*自然と昆虫が好きな男の子・女の子に喜んでほしいという想いで「森と虫たち」をテーマに昆虫柄を中心に入学グッズを製造・販売中!
---
【公式オンラインSHOP】
入学グッズ専門店
ベビープラスマイル公式サイト→★
---
お問い合わせはこちら→★

ベビプラをフォローする
スポンサーリンク
ベビプラをフォローする
むしらぶろぐ
タイトルとURLをコピーしました